Entries
2011.12/23 [Fri]
富士マラソンフェスタ2011☆楽しくていい大会だったね♪
前回からのつづきです。
富士スピードウェイ


そして ボクとかあさんは応援です

お祭りムード満載で とっても楽しいこの大会♪
1周コースを走りきったそうやんは
朝ご飯がちょっとだったので もうお腹がペコペコ。
さっそく このイベントの大人気サービス!!
地元婦人会の皆さまからの豚汁


応援の僕らにも『食べて食べて~』と快くふるまってくださいました。
体中に沁みわたる美味しさです^^
すっかり満たされました。
・・・はずですが


なんといっても『永遠の育ちざかり、そうやん』は
まだまだ食べ足りないよーってたくさんの出店を物色し・・・
これはナンダ??? ドネルケバブ???

大きな肉がぶら下がってひと際目を引いてます。
トルコのファストフードというところでしょうか。
もちろんこんな肉の塊、そうやんが見逃すはずがありません。

速効並んで買ってる。。。
『ハイ、オニイチャン。アリガトウネ。オイシイヨ!』
日本語ペラペラです

羊肉のそぎ切りと野菜をピタパンでサンド

貰えそうで貰えないボク。
今度こそ本当に満たされたお腹で
いよいよとうさん出場のハーフがスタートだというので
パドックの先の応援ブースへ急ぎます
スタートです!!

とうさんがんばれー

・・・ってどこだ??
参加者が多くて見つけるのがたーいへん

この大会、実は仮装賞があるので
コスプレランナーがいっぱい

ベジータとピッコロが ハーフを走るフリーザを応援してたり・・・
ちょっとキケンな救護班が本気で応援Σ(゚д゚lll)

※※よく見ると半分外国の方だったと思います。。。
ハーフはゴールまで時間があるので
そうやんは車で休憩

ボクとかあさんは
ゲストランナーの市橋有里さんのサイン会にいってみました
そうやんの記念Tシャツにサインをお願いしました^^

そしたら、ボクのこと 『わぁ~かわいい

ですって ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ やったー♪♪
ありがとうございます

でも市橋選手はもっとかわいい

ボク、キレイなお姉さん大好きです



せっかくなので しっかり甘えてみました(*´∀`)ノ
参加者も応援者も楽しめるイベントでいっぱい!
ランナーとして参加した地元のおじさんが
獲れたてのみかん

この大会はとても楽しくアットホームな感じでイイです♪
さぁ、そろそろとうさんのゴールです。

ピンボケだけどキターっ

とうさんゴールです

お疲れさまでした~
制限時間に間に合いました^^
よかった、よかった
そしてゴールでもらったお水のボトルを

なぜかボクにも分けてもらいました。
ランナーズチップのおかげでその場で即、
タイムと順位が記録された完走証が発行されます。
う~ん素晴らしい!!!
さぁ、とうさん!
それでは豚汁を食べに行きましょう

楽しいイベントはまだまだつづいてて
またいろいろ買い食いをしてお腹いっぱいになって
そして温泉に寄って帰りました。
おしまい
スポンサーサイト
ぬかりないね(笑)
なんかいっつも楽しそ~なブログでうらやましいぞ