Archive [2012年07月 ] 記事一覧
オリンピック始まりました!
いよいよ始まりましたね☆ ハヤテです^^これから テレビ観戦が楽しみです♪がんばれ!ニッポンで。 今回はタイトルとは全く違う記事です(笑)毎日、暑いですねまだこんなに暑くなる前の、梅雨明けしてない頃のことですが。。。いまや おなじみのドッグラン。この日は珍しく午後に行ったらいつもとはちょっと違う。ボクの後ろに見えますか?ハジメマシテの超大型犬3兄妹。並んで歩くと こんなカンジ。向かい合うと こんなカ...
高原わんこ☆マレットゴルフで遊ぶ
車山での山わんこ修行を無事終えて白樺湖を経由して 女神湖畔へ移動ここからは高原わんこですみんな揃って おなか空いた~なので食事処 山木綿さんで ランチしますどど~んと トンカツ定食たくさん歩いたから ボリュームたっぷりもいいよねボクはフードとキャベツのつまみ食いだけですけどね。和食屋さんでテラス席なんて さすが高原リゾートさ。 ランチ休憩後のお楽しみは。。。うふふふマーガレットリフレクパークにやっ...
山わんこ☆霧ヶ峰・車山を歩く
『2012年夏の山わんこ修行』 家族の予定と、悪天候に左右され二転三転としたこの旅も いよいよメインの山歩きスタートです今回の修行コースは車山肩→車山山頂→乗越→車山湿原→肩に戻る。のんびりゆっくり2時間弱の お手軽ハイキングコースですくじけず この霧の中『山わんこへの道のり』と、その前に こんな立派なトイレができてました!山では貴重なトイレ。みんなで大切に使いましょう^^さぁ 出発山頂までは なだらかな...
霧の中で朝ごはんin霧ヶ峰
おはようございます!ハヤテです。早朝から キャンプサイトを走り回っております^^今朝は今のところ うす曇り 昨日のリベンジなるか~?でもここは標高600Mのキャンプ場。山の上ははたしてどうでしょうか?とりあえず 5時起きですぐに撤収開始!!作業の合間にそうやんとオハヨウのご挨拶も忘れずにさぁ、霧ヶ峰高原へ出発車山肩駐車場に到着。 標高1780M の景色は真っ白~雨こそ降っていませんが 気温・・・何度か...
上田城とか行ってみました
前回からのつづきです。山は明日に。明日こそ晴れると信じて!今日のところはせっかくなので 観光しましょう上田まで行ってみました。上田城真田幸村って知ってる? 武将シリーズもお約束で。前に 武田信玄公にもなりましたがその家臣の末裔でしたっけ。全国の名所によくあるこういうの。 楽しいよねもっと楽しかったのが こちらっ!信州上田おもてなし武将隊・・・参上母 『あら、暑いのに大変ねぇ~』かあさん、それを言っ...
『連休に山歩き』のはずでしたが
梅雨明けしましたね ハヤテです^^ボクの後ろには みごとなブドウ畑ここはどこかなぁこの日は夜中出発で朝6時には 霧ヶ峰に着いてたんだけど雨と霧で真っ白の世界。とても歩けるお天気じゃないので 予定を大きく大きく変更して信州・小諸にあるワイナリーの見学することに。工場見学はもちろん、試飲もできてお土産も買えます♪とうさんはそうやんを伴ってゴキゲンに見学へ。そうやんは試飲はジュースだけにしてねその間 ボク...
気がつくと大きく育ってました。
こんにちは ハヤテです^^梅雨明けまだですかねぇ・・・今日はなんだか晴れていてボクの暮らす街では微妙な梅雨がつづいております。かあさんの 紫陽花はこんな感じでがく咲きなんですけど 肝心ながくはちょこっと。2年目の開花が上手くいかなかった仕上がりで ちょっとがっかりね。ボクのミニトマトは とてもよく育ってくれて気がつくとなんだかものすごく大きくなっててこれ先週のミニトマト。 ・・・ミニ??そして今週...
最新コメント