Entries
2010.05/10 [Mon]
2010GW旅行記♪角館
2日目の朝です。
おはようございます。
雫石のキャンプ場でございます。

今回はキャンプを楽しむ余裕は全くのゼロ。
テント泊
なのはボクと一緒に寝るため…
観光ばっかりの旅行です。
早朝に出発して
目指すは秋田県の角館です
武家屋敷に到着

今年はラッキーなことに、ちょうど満開時期となっているようです
おぉー!枝垂れ桜満開です☆

沢山の見物客で大混雑。
ちなみに朝8時半だというのに
駐車場に入れるのに渋滞します
武家屋敷の見学は、抱っこならOK
のところもありますョ~

こんなかんじのお屋敷がずら~っと。

古井戸もお庭にそのまま残ってます。

ちょっとコワイ雰囲気。。。
この見事な 枝垂れ桜と武家屋敷の町並み。

素晴らしいでしょう?
かあさんが今回の旅で一番期待していたのがこの角館ですが
充分満喫、満足ですね

こんなに見事な枝垂れ桜や町並みは
ボクの住む神奈川のほうではあまり見かけませんもの
そして とうさんが楽しみにしていたのはココ

酒蔵です
こんにちは~♪

ブリキのワンコがお酒を背負ってお出迎えしてました
武家屋敷のとおりと並行して流れる桧内川の堤も桜でいっぱい!

桜祭り開催中で、人もお店もいっぱい!!
そしてココには そうやんの楽しみが・・・

秋田名物 ババヘラ
すごいネーミングですね

こちらも ご満足で
さぁ、このあとカフェでお茶休憩をしたら…

次の目的地へGO
つづく
おはようございます。
雫石のキャンプ場でございます。

今回はキャンプを楽しむ余裕は全くのゼロ。
テント泊

観光ばっかりの旅行です。
早朝に出発して
目指すは秋田県の角館です

武家屋敷に到着

今年はラッキーなことに、ちょうど満開時期となっているようです

おぉー!枝垂れ桜満開です☆

沢山の見物客で大混雑。
ちなみに朝8時半だというのに


武家屋敷の見学は、抱っこならOK


こんなかんじのお屋敷がずら~っと。

古井戸もお庭にそのまま残ってます。

ちょっとコワイ雰囲気。。。
この見事な 枝垂れ桜と武家屋敷の町並み。

素晴らしいでしょう?
かあさんが今回の旅で一番期待していたのがこの角館ですが
充分満喫、満足ですね


こんなに見事な枝垂れ桜や町並みは
ボクの住む神奈川のほうではあまり見かけませんもの
そして とうさんが楽しみにしていたのはココ

酒蔵です

こんにちは~♪

ブリキのワンコがお酒を背負ってお出迎えしてました
武家屋敷のとおりと並行して流れる桧内川の堤も桜でいっぱい!

桜祭り開催中で、人もお店もいっぱい!!
そしてココには そうやんの楽しみが・・・

秋田名物 ババヘラ

すごいネーミングですね


こちらも ご満足で

さぁ、このあとカフェでお茶休憩をしたら…

次の目的地へGO

つづく
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form