Entries
2012.01/12 [Thu]
で、箱根駅伝の結果はともかく。
お正月三が日の過ごし方は、
初売り→初詣→駅伝
というのが我が家のパターン。
初売りと初詣は今年は行先が新しくなりましたが
駅伝だけはいつもと同じ。
初詣を済ませたあとに応援団の集合場所へGO



毎年おなじみの光景です。
交通規制も始まって、沿道にもたくさんの人が集まってきました。

ちなみにワンコ

大型犬率高し!!
先頭の中継車が来た~

白バイの先導も来て・・・

選手登場!!!

がんばれ~~

毎年のことですが
案外、あっという間です

いつも往路だけの応援ですが
箱根駅伝

ここで恒例行事はクリアです。
今年はそのあとはおじいちゃんとおばあちゃんが遊びに来て
ボクとそうやんはお年玉をもらいました♪
やった~

おじいちゃんたちともう一度『初詣』へ

寒川神社にやってきました
あ! 大変!! すごい人混み!!!

しかも鳥居の前に『犬は境内禁止です』持ってる警備の人が

ボクが入れないので、みんなは交代でお参りへ。

お土産屋さんの前で買い食いして待ってよーっと

(視線の先にはオイシイものがあるのです)
寒川神社はわんこNGなので
ボクみたいに鳥居の外で待ってるワンコいっぱいでした。
ちょっと残念だったね。
でもものすごく混んでたし。
露店も賑わってて楽しかったです。

この どうぶつ風船

この後、近所の天満宮に行って
三が日で『三社参り』もできました^^

鐘をついたよ~
『今年も元気に過ごせますように』 ごーん

スポンサーサイト
今年もよろしくお願いします。
福袋いいもの入ってたかな?
若いころは何はともあれ初売りって感じでしたが(^^;)
最近行ってないです~さすがアクティブなハヤテくん駅伝も応援したんですね!
うちは年末に行った箱根の風景をTVで見ながらココ通ったね~とか言ってました(笑)
寒川神社も行ったんですね(^^)b
あそこは出店がいっぱいで楽しいよね♪
ラックンがまだ生きていた頃はワンコ禁止になってなくて
抱っこして(砂利がホコリがすごいので)参拝したのを
思い出しました。
今年もよろしくお願いします。