Entries
2012.01/14 [Sat]
さらに。川崎大師にも行きました
初詣に白旗神社、寒川神社、地元の天満宮と
三社参りを済ませてましたが
お正月気分がまだまだたっぷりだったので(笑)
次の連休には 川崎大師にも行ってきました!
去年の初詣に行って、気に入ったので今年もまた・・・

同じように朝早く。
でも三が日過ぎてるので 去年より空いてる~ヽ(゚∀゚)ノ
去年と同じく、朝早くから門前で托鉢されているお坊様。

そういえば去年のお坊様は携帯持っててちょっとビックリしたっけ

(別にいいんだけども



今年はそうやんがいないので、混雑地帯以外は自力で歩くことに。

ま、このぶんなら行けそうですね♪
去年は厳しかった香炉も 今日はなんとか

とうさん、ボクにもひと束買ってください!
もくもくもくもく・・・・・・

『いい子になりますように』 『丈夫になりますように』
もくもくをかぶりながら みんなでとなえます。
ここからは本堂なので ボクは抱っこです

そうやんの分もお参りして来なくっちゃね

お参りが済んだらお札とかお守りとかお買い物。
とうさんは破魔矢を購入。

おみくじはこっちよー

すでに大吉が出てるとうさんは ひかないって。
で、かあさんは・・・

『吉』 ってどうなんでしょうか。
すでに神社で2回引いてて
『中吉』 『中吉』 と出てました。最後に『吉』
う~ん。。。。
そして 朝日を浴びた弘法大師さまにもご挨拶。

いつもこちらが一番の行列ですね。
境内をでて参道の土産物屋さんめぐり。
辰の干支飾りを買ったり
甘酒やおまんじゅうも


ボクは大吉よりおまんじゅうがいいなぁ

スポンサーサイト
- at 18:56
- [おでかけ☆横浜・川崎]
- TB(0) |
- CO(2)
- [Edit]
きっと0.5吉
ハヤテくんもいつも一緒でしあわせワンコだね
車がヘーキなのね、うらやましい。
まっ、うちの場合車だけの問題じゃないみたいだけど・・・