Entries
2012.03/22 [Thu]
お花見第2弾☆湯河原の梅
おはようございます ハヤテです。
早起きして出かけたので 半あくびになっちゃいました


お天気が

またもやお花見に出かけてきました♪
今回は 湯河原の梅


梅のおまつりはもう終わってましたが
残ってた看板には 『7分咲き』 とのことでした。
前回の河津桜

こちらの 湯河原でも 『梅の宴』が1週間延長されてました。
それでも満開には間に合わず終了。
今年の冬 恐るべし


湯河原って神奈川だから (うっかり伊豆のくくりで思いがち)
同じ県内だったのですが 今回、初めて訪れました。
渋滞なければ


よいしょ よいしょ

幕山公園という 山の斜面に梅林があるので
軽~いハイキング気分で登りながら観てまわります。
とうさん、かあさん、遅いですよ

紅 白 ピンク

桜より地味なイメージの梅ですが
これだけ咲き揃うと とても華やかですね^^
うん、なかなかの眺めです

よし、もうちょっと
一気に駆け上がるのだ~

梅林最高地点まで登りました!

どれどれ~
梅 (ほぼ) 満開っ (^o^)丿

あ、すごーい! ロッククライミング発見


よく見たら、岩登ってる人何人もいます。
そういえば、マット背負ってた人にかなり会いました。
そういう山なんですね~
くだり らくちん♪

真っ赤に咲いた 紅梅


下まで降りると 川とか池とかあって

そこでも春を見つけたのだ!

これな~んだ

そうやんが とって見せてくれたけど・・・

おたまじゃくしぃ

小さすぎる生き物には微妙な反応になってしまうボク

今回は 山歩きなお花見で 運動不足解消にもなりました^^

おまつりは終わって ちょっと淋しいけど
梅はこれからが満開です

湯河原は 温泉地としても有名なので
お花見の後に 立ち寄り湯も楽しめます。
歩いた後に ちょうどいい~


ということで 恒例の・・・ボクは車でお昼寝。
とうさんたちは温泉へ。
のんびりしてたら、帰り道 また渋滞になってしまいました

おしまいっ
スポンサーサイト
ハイキング日和♪
お天気も良かったようでなによりです
アリアのお散歩コースの川沿いの白梅も、ようやく満開になってきましたが、紅梅も揃うと綺麗ですね~
来週あたりからやっと春らしい暖かさになるみたいで、桜の開花も楽しみです