Entries
2012.04/13 [Fri]
焼津みなとマラソン☆後編
お天気にも恵まれ

毎年漁港で行われる マラソン大会に来ています。
ボクの後ろのクレーン車は テレビ中継のカメラです。

え~本格的!! こんなの初めてだね。
なんでかな? 大学対抗のペアマラソン大会が同時開催だからかな?
いよいよスタート

ペアマラソンと ハーフは同時スタート。

右側の前を走ってる赤シャツ&緑パンツのウェアの方、わかります?
なんと!! 川内優輝選手です

すごーい はやーい^^
会場中から 『川内だ、川内だ!』 『川内がんばれ~』 と 声援があがってました。
そういえば、川内選手は練習代わりに大会参加する、ようなこと言ってましたね。
先頭集団が 怒涛の勢いで走り去っても参加者が多くて とうさんがなかなか来ない。
まだかなぁ・・・・

母 『ハヤテくん、後ろ、後ろ

あまりに参加者が多くて 応援するのも大変だゾ

15分後にはそうやんの5キロがスタートだし
次は 見つけなきゃ
5キロ。 スタートしました

無理。 見つけらんない

どうやら今までの大会より参加者が多いのか?
早起きしてきたボクは ちょっと眠くなってきました。。。

5キロなんてあっというまに帰ってきちゃうから 寝てられないの。
ほら、そうやんはもう帰ってきたよ

『おかえり~ もうすぐゴールだよ~

とうさんはこのあとしば~らくして帰ってきたけど、ゴール地点に移動途中、
すでに終わった3キロ、10キロ、5キロの表彰式で大混雑。
なんとゴール見れませんでした

参加賞はタオルとかつお節。
順位の末尾が4位と8位にはなんとカツオ


今回は二人ともかつお節だったけど、次はカツオがもらえるといいな♪
と いうことで
お疲れ様でした と 帰路に着く前に
せっかく焼津に来たのだから・・・^^
おさかなセンターに寄り道しま~す。 市場です☆

賑わってますね
お昼ご飯は マグロ三種丼


お土産には 家族みんなが大好きなえびせん。 いっぱい買ったよ


焼き棒ドーナツを買い食い

アズキが入ってるの~

これは・・・食べ歩くのはちょっと無理だから

こっちにします。

マグロほほ肉串
それから 黒はんぺんが試食で美味しかったので
それも買いました。
マグロの照り焼きもお土産用をさらに買いました。
そしてこの後
疲れた足を癒しに 恒例の温泉に立ち寄りました。
黒潮温泉は しょっぱかったです^^;
マラソンだけじゃなくって 市場も温泉

焼津楽しかったなー

おしまい
スポンサーサイト
NoTitle
ハヤテくんいつもおでかけして楽しそうですね。
マラソン走るなんてお元気ですね。
私なんか公園2km走っただけで次の日筋肉痛なります。