Entries
2012.05/01 [Tue]
早期発見できたことは良かったこと
お久しぶりになりました。 ハヤテです^^
狂犬病の予防接種に行ってきました。

病院では万が一に備えてマナーベルト着用。
この時期は みんな予防接種に来るので混んでいますね。

順番が来るまで待ってるボク。
今回は先生にお願いをして
診察室での撮影をさせていただきました。
診察台に載せられるといつもこのように固まるボク。

がっちがちです。
予防接種中。

『ハヤテくんはおとなしいねぇ』
先生はそう言ってくれましたが
なにぶんまな板の鯉の状態なので。。。
そしてお次は血液検査。

一昨年から毎年春にやってます。病気の予防、早期発見につながります。
つながりました。
BUNとクレアチニンの数値が基準値を超えていました。
腎不全との診断です。
・・・・なんでかなぁ。
結構、食事は気をつけてたんけどなぁ。。。
ボクはどこも痛くないし ご飯も食べてるよ。
走ったり、ボール持ってこいもできるし。
いつもと変わりないんです。
でも 腎不全なんだって。
腎不全って治らない病気なんですって。
そのうち 症状がでてきてしまうから
今からフードを変えましょうって。

これから 一生食べることになるボクのごはんです。
食事療法が大切なんですって。
こんなんで
かあさんがしばらく
呆然としたり、泣いたり、調べまくったりする日々がつづきましたが
ボクの修行はいつもどおり。ブログも更新。再開しなくちゃ。
ヤラーも大好きだったけど、サポートフードもおいしいよ。
ボクはフードの好き嫌いはないから平気、平気^^
運動もしっかりやって体力つけなきゃ。
いづれ来る発症に備えよう。
ほら、かあさん 泣かないで。
明日は尿検査持って、病院行くよー
スポンサーサイト
ご無沙汰しています☆
ハヤテ君が食べるフードの同じ療法食シリーズはつぶも食べてます。皮膚が弱い犬用なんだけど、これ食べ始めてから皮膚病にならなくなったので効き目あると思います↑
ハヤテ君も治療頑張ってね。
それと動物病院教えてくれてありがとう。
他の病院より全然安いーー。