Entries
2012.05/04 [Fri]
秩父で遊んできました☆GW
秩父観光のつづきです。
羊山公園で素晴らしい芝桜の丘をみたあとは
車で秩父市街をぬけて 長瀞へ
長瀞駅

風情のある駅舎です
このすぐ裏の駐車場に車を停めて
目的の河原まではマイクロバス


長瀞ライン下りです。
わんこはバッグに入ってね って言われました。

準備完了です。
出航しまぁ~す


ボク、乗り物だいすきなので ワクワクです
あ~ なだらかな川下り^^

アゴ置いちゃおっと

マイナスイオン全開の中、みどころもあちこちに。

SLが走る鉄橋をくぐったり
亀岩


カメさんの横姿に見えるらしいよ。 どおかなぁ?
よく見ると亀岩の足元にカヌーをしてる人たちが。
みなさんとご挨拶しましたよ~
ほかにも ラフティングされてるグループもいて
みんな楽しく川で遊んでいます。
油断してると船頭さんから
『流れ速いとこに来たから、水しぶきが来るよー!』
と、声がかかり みんなで一斉にビニールを上げる

でも 少しかかるくらいが おもしろいよね~☆
3キロのコースなんだけど もう、あっというま。

そろそろ岩畳に到着です。
ボク、撮影嫌いだからめったにポーズとかとらないんですが・・・つい
岩畳の上で ボステリらしい立ち姿で キメっ


父母、大喜び


親孝行してしまったね(笑)
な~んて 遊んでたらお腹すいたので
わんこOKのお店でお昼ご飯

とろろ蕎麦
こちらはワンコ連れの方はよく利用されるようです。

竹に囲まれたテラス席が素敵でした。
お食事してたら汽笛の音がしたので
大急ぎで駅までダッシュ
正面に間に合わなかった・・・

けど、
芝桜の花がついてるのは この期間限定かなぁ?
SLをこんな間近で見たのも はじめて!

すごーい! かっこいいなぁ~
たくさんの人が写真を撮っていました。
そして お土産屋さんを巡って・・・
帰る前に もうひとつ♪

阿左美冷蔵 金崎本店
レトロで雰囲気のいいかき氷屋さん
有名店らしいです。
GWなので?行列ができてました。
大人2名と犬 (笑)

里ぶどう と 乙女の苺ミルク を注文
ボクらの前に並んでた カップルの御注文も全く同じでしたので
人気商品なのかもしれません^^
素敵なお庭のテラス席で 待つことしばし。

人みたいな顔して座ってるので、周りの人から
『あら、ワンちゃんいたのね~』と言われたりしながら。
ど、ど~~んっ!!



画像のサイズ間違えたけど、迫力が伝わるのでこのままで。
ここのかき氷はね
どんなに食べても頭にきーんってこないのです
ふわふわ~って。
ボクも苺掛ける前の 氷だけお皿にもらっていただきました

あぁ 今回も 楽しいお出かけだったね。
今度来る時は SL機関車に乗ってみたいなぁ

スポンサーサイト
いいなあ~
今回の旅も見どころ&美味しいもの満載で楽しそう
ハヤテくん、いつもばっちり表情も決まってるのに、写真苦手なんですか
立ち姿、すっごく絵になってますね