Entries
2012.05/13 [Sun]
ベランダ日向攻防戦☆春の陣
こんにちは、ハヤテです。
ちょっと眠いので こんな顔でスミマセン


植え替え

ボクのベランダも 春らしくなりました。
今年は花が多いので いつもよりカラフルになりましたね。

あれ?そういえば
グリーン

母 『 ははは。お花混ぜちゃったほうが カンタンで・・・

年々、手抜きの仕上がりになってきていますョ


午前中の陽のあたる時間は
こうして日向に鉢を集めて並べて・・・
お花係の ボクは一緒にお昼寝
それでね。
毎年のことなんですけど 言っときます

ボクの日向が 狭いんですよねぇ



先日のスーパームーンを撮りました。
せっかくなので

相変わらずのうちのかわいいカメラの実力なので こんな感じですが^^;

んー・・・大きさわかります?
昨年の12月の皆既月食と比べると
やっぱり 大きいっ!
肉眼で見たときは とっても大きく輝いて

さすがに
こんどの金冠日食は このカメラじゃ無理だなー

スポンサーサイト
*Comment
素敵なベランダ♪
春らしくてとっても素敵です
ハヤテくんの、「日向がせまいんですけど・・・」の表情、なんとも言えず可愛い
日当たりも良くて、羨ましいです
我が家は西向きなので午前中は日が当らず、午後からの西日が(夏場は特に)キツイんですよね・・・
でも富士山は綺麗に見えます
ステキ♪
うちはもんちゃんが食べるとやばいのと小さい鉢は
押して移動して遊ばれちゃうので(^^;)
ガーデニングができない(涙)
とってもかわいい写真ありがとう(^^)/
ハヤテくんの日向は狭くなっちゃったねf(^^)
もとさん
ハヤテ、今日も元気です。
アリアママさん
もうちょっと気合い入れてたんですがね^^;
最近はもう簡単に。
うちは東棟なので、お昼過ぎで南棟の影に入ってしまいます。
日なたは午前中が勝負です
しかも春から秋までは、陽が高くて
こうしてベランダの前のほうに並べないと陽が当たりません
富士山が見えるなんてうらやましいです
ともさん
ともさんちの大きな鉢が素敵だなぁ~って
思ってたんですが
もんちゃんのそんな事情があったんですね^^
押して遊ぶもんちゃん見たい気もしますが
日当たりがベランダの前のほうまでしかこないので
この狭いスペースをとりあうしかないです。
植物
みんなお日様が欲しいのですね~
いいカンジのまったり感
お花やグリーンがあるってなんか癒されるよね~。
癒される場所に癒されるわんこ・・・完璧だっ!
私はどうも花を枯らす人。
ダンナいわく生命力の強すぎる私が花の
生命力を吸い取っちゃうんじゃないかって・・・
失敬な。
福おかんさん
だからほっといても勝手に育ってくれる『多肉植物』だけが
なんとか枯れずにいてくれています。
あとは毎年リニューアル。
それでも懲りずに植え替えしてしまうのは
ハヤテが喜ぶ?からかなぁ
毎日ベランダに出ては鉢植えを全部見て回ってるんだよね。
ほんとは食べれないかの確認なのかも
Comment_form