Entries
2012.05/27 [Sun]
みんなで遊ぼう!!寄ドッグラン♪
ハヤテです^^
1年ぶりに 寄のドッグランへ行きました。
わんこは1頭¥300也。
なんとボク、有料になってました

でも トイレが新設されて とてもきれいになってたし
安い割には設備、整備のとてもいいドッグランだと思います。

今回、唯一のドッグ(ボク)がラン(走)したお写真です(笑)
マテ→コイの瞬間。
ボクを知ってる方はご存じかと思いますが

ボクはどこのドッグランへ行っても
たいがい 掃除機

そして
走るのは誰かに追われた時だけです

『なのに どーしてドッグランへ行くのですか?』
はい 今日は お友だちと一緒なのです


おなじみ、いつものココちゃん


※真ん中はチェーンソーアートの置物ワンコです
そして
今回、ハジメマシテの ビッグなビッグなビッグな~
大物ゲスト!!

ホワイト・スイス・シェパードのアルファ君です

3歳 47キロです

いつも年賀状で見ていたアルファ君に会えて
とうさんかあさんは『かっこいい!かっこいい!』と大喜び♪
今日はパパとママを連れて小田原から遊びに来てくれました

アルファ君はとっても大きいので
慣れてない人やワンコに飛びついたりしてしまうかも、と
大型犬専用エリアにいてくれました。
でっかいワンコ大好きなボク。 しかもボクより年下・・・フフッ


アルファ君の見えるところでわざとウロチョロするボク

そうなんです

これがハヤテの本性なんです。
自分の安全がフェンスや保護者に確保されてると やたら強気で
大型犬相手に こんなことをするんですよー 身の程知らず・・・(母)
せこいことしてないで少しは運動しなさい

アジリティーとか やってみました。

シーソーは 最後の がったん!が怖いよね~^^;
運動神経バッチリな花ちゃんはもちろん余裕

『わたしも アジリできたわよ~』

そうだよね、ココちゃんも上手だったよね

ごめんね、アジリのがよく撮れてなくて

本日の迷場面


ボクの目の前で
4か月のゴールデンの子犬ちゃんが 花ちゃんに仕掛けたゾ!
そんな時は
↓
↓
↓
すばやく

安全を 確保。 相変わらず逃げ腰です。 もちろん花ちゃんの勝利

はぁ~

この日は暑かったので

ドッグランの横に流れている川に入って
涼みました

ちゃぷちゃぷ 気持ちいいなぁ
浅い川を歩くのは 得意です

しかーしっ!!
この後 本物の川へ移動。どうなる?

つづく
スポンサーサイト
楽しそうでいいなぁ~♡
アーチェリーがオンシーズンになり試合ばかりで、
週末は留守番で、寝てばかりの福。
悪いねぇ、でも平日はたいがい私がいるのに・・・
それって役不足?
最後の写真のハヤテくん、めっちゃカワイイのだ