fc2ブログ

ハヤテの修行日記

犬に優しく、人に誠実。論より実行、日々精進!

Entries

みんなで遊ぼう!!寄ドッグラン♪


ハヤテです^^

1年ぶりに 寄のドッグランへ行きました。

わんこは1頭¥300也。

なんとボク、有料になってました

でも トイレが新設されて とてもきれいになってたし
安い割には設備、整備のとてもいいドッグランだと思います。

P1100145.jpg
今回、唯一のドッグ(ボク)がラン(走)したお写真です(笑)
マテ→コイの瞬間。


ボクを知ってる方はご存じかと思いますが
ボクはどこのドッグランへ行っても
たいがい 掃除機のようになってしまいます。
そして
走るのは誰かに追われた時だけです


『なのに どーしてドッグランへ行くのですか?』

はい 今日は お友だちと一緒なのです
P1100107.jpg
おなじみ、いつものココちゃんと花ちゃん 
※真ん中はチェーンソーアートの置物ワンコです


そして

今回、ハジメマシテの ビッグなビッグなビッグな~
大物ゲスト!!
アルファくん☆
ホワイト・スイス・シェパードのアルファ君です
3歳 47キロです

いつも年賀状で見ていたアルファ君に会えて
とうさんかあさんは『かっこいい!かっこいい!』と大喜び♪
今日はパパとママを連れて小田原から遊びに来てくれました

アルファ君はとっても大きいので
慣れてない人やワンコに飛びついたりしてしまうかも、と
大型犬専用エリアにいてくれました。

でっかいワンコ大好きなボク。 しかもボクより年下・・・フフッ
P1100121.jpg
アルファ君の見えるところでわざとウロチョロするボク


そうなんです
これがハヤテの本性なんです。
自分の安全がフェンスや保護者に確保されてると やたら強気で
大型犬相手に こんなことをするんですよー 身の程知らず・・・(母)



せこいことしてないで少しは運動しなさいと かあさんに叱られたので
アジリティーとか やってみました。
P1100122.jpg
シーソーは 最後の がったん!が怖いよね~^^;


運動神経バッチリな花ちゃんはもちろん余裕
P1100123.jpg


『わたしも アジリできたわよ~』
P1100201.jpg
そうだよね、ココちゃんも上手だったよね
ごめんね、アジリのがよく撮れてなくて

本日の迷場面
P1100141.jpg
ボクの目の前で
4か月のゴールデンの子犬ちゃんが 花ちゃんに仕掛けたゾ!
そんな時は



すばやく ボクも参戦! とうさんの陰に移動。
P1100142.jpg
安全を 確保。 相変わらず逃げ腰です。  もちろん花ちゃんの勝利

はぁ~ (父&母)



この日は暑かったので
P1100196.jpg
ドッグランの横に流れている川に入って

涼みました
P1100175.jpg
ちゃぷちゃぷ 気持ちいいなぁ


浅い川を歩くのは 得意です


しかーしっ!!
この後 本物の川へ移動。どうなる?



つづく




スポンサーサイト



*Comment

楽しそうでいいなぁ~♡ 

rikakouさんちのわんこになりたい・・・ by 福
アーチェリーがオンシーズンになり試合ばかりで、
週末は留守番で、寝てばかりの福。e-263
悪いねぇ、でも平日はたいがい私がいるのに・・・
それって役不足?
最後の写真のハヤテくん、めっちゃカワイイのだe-415
  • posted by 福おかん 
  • URL 
  • 2012.05/28 08:36分 
  • [Edit]

自然を満喫ですね♪ 

アジリティ設備もあるドッグランが1頭¥300とは、お得~e-451
ハヤテくん、お友達とラン楽しめて良いなあe-454
掃除機なハヤテくん・・・見てみたいv-356

暑くなってきたから、川は気持ち良いですよね~v-278
アリアも水辺に行くと楽しそうなので、思いっきり水遊びさせてあげたい気持ちもあるんですが・・・
その後の手間を考えると、足先だけで我慢してもらってますe-263
  • posted by アリアママ 
  • URL 
  • 2012.05/28 10:12分 
  • [Edit]

たのしそ~♪ 

ハヤテくんの色んな表情が見れて面白いです(^^)
待て→来いの走りはバッチリですね(o^-^)b
アルファ君でっでかい!!!でかすぎる~
私よりでかいじゃないですか(@@)
花ちゃん(うちの花ちゃんと同じ名前)は運動神経がよさそう♪
ハヤテくんシーソーができるの?すごいね!
ココちゃん「あたちもアジできたわよ」でも写真がないところが面白い♪
「えっ?ココちゃん本当?」と聞きたくなっちゃうf(^^;)
つづきがかなり楽しみ♪♪♪
  • posted by とも 
  • URL 
  • 2012.05/28 11:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんばんは
ハヤテくんのシーソーで遊ぶ姿かわいいですね。
川に入るなんて偉いですね。うちのグースケは踏ん張って嫌がって絶対入りません。
47kgのスイスシェパードは迫力ありますね。
私もワールド牧場と言う犬のテーマパーク行った時に
アイリッシュウルフハウンド見たときの大きさにはビックリしました。
  • posted by 名言配達人 
  • URL 
  • 2012.05/28 19:26分 
  • [Edit]

福おかんさん 

福ちゃんi-178いつでもうちのコになってねi-235
『オンシーズン』だなんて、相変わらずかっこいいわぁ☆

平日はハヤテもほとんどゴロゴロ寝てばかりだよ~
最近、体重も増え気味だから
なんとか動かさなくてはi-229
  • posted by rikakou 
  • URL 
  • 2012.05/29 06:08分 
  • [Edit]

アリアママさん 

今月から犬は300円になりましたが
実はもともと大人200円駐車場500円だったので
合計すると1200円。
意外とかかります^^;
でも会員制ではないから気軽に寄れて
自然もいっぱいなので、気に入ってます。

水遊びは心の準備がないとi-237なかなかできないですよね。
短毛のハヤテでも『帰ったら風呂!』と決めてからじゃないとやらせませんからi-278
  • posted by rikakou 
  • URL 
  • 2012.05/29 07:47分 
  • [Edit]

ともさん 

大きかったですよ~アルファ君。かっこいいの~☆
後ろ足で立ち上がると成人男性並みです。
なんと、とても甘えん坊さんだそうです。
パパママとお布団で寝てるそうで・・・ハヤテと一緒だi-237

運動神経はハヤテより全然いい花ちゃん。おてんばなの。キャンディみたい。
ココちゃんはアニーといった感じです。
(たとえが古っ!)
多種多様な集まりでおもしろかったですi-239
  • posted by rikakou 
  • URL 
  • 2012.05/29 08:24分 
  • [Edit]

名言配達人さん 

グースケくんは水が嫌いでしたね^^
ハヤテも泳いだりはできません。
昔、山中湖で頭までの深さに驚いて
溺れてるような泳ぎが最初で最後です^^;
以来、浅瀬でちゃぷちゃぷだけ。

大型犬は飼える自信はまったくないですが(笑)
やっぱり憧れます。
アイリッシュも、ものすごく大きいですよね。
グレートデンを遠くから見たときは小さめの馬かと思いましたi-229
  • posted by rikakou 
  • URL 
  • 2012.05/29 08:34分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

月別アーカイブ

右サイドメニュー

プロフィール

ハヤテ

Author:ハヤテ
ボストンテリア ♂
2005年6月24日生
体重☆夏10.2~冬10.5kgの
大きいほうのボステリです

埼玉県 在住
喰う寝る遊ぶの日々を
大切に過ごしています(´▽`)

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ボストンテリア☆ブログ

参加しています♪

ヨロシクお願いします☆