Entries
2013.01/25 [Fri]
ハヤテ、騒音問題を語る。
こんにちは ハヤテです。
日記を始めて丸7年経ちますが (間に超長期休止期間含みます^^;)
社会問題(?)を取り上げるのは初めてです。ハイ。
ボクの お散歩のロングバージョンは

いつもの 川沿い

これまでも この川の 鳥や魚や亀などなど・・・
ご紹介してきましたとおり
そこそこな自然環境


シラサギがエサを探してたり
鴨が 家族でお昼寝してたり

毎年春には ヒナ

川岸にお散歩に来る人を 和ませてくれています

ところがね
空を見上げると


近くに 基地があるからね
こんな低空飛行が しょっちゅうなんだよね。
離着陸が近いからね。
このタイプは 機体が大きくて

こんな低いところで ぐるぐる ブーーーン・・・って旋回したり

こっちはなんか もっと最悪

空を劈く(ツンザク)ほどの轟音!!!!
これが 1機だけでなく 連続だったり
2機並んで飛んでたり
5機ぐらいで編隊組んでたり。
とにかく 飛ぶ日はしばらくうるさいんですよね

ボクはワンコなので
人間社会の政治とかには口出しする気はありませんが

ここで暮らしてるので もうずいぶん慣れたけど
今までにも 夜中に飛んでたりとか
今年は お正月の三が日に飛んでたんだよ。
遊びに来てた おばあちゃんがびっくりしてたよ

沖縄に比べたら こんなの比じゃないんですけどね。
あー。
今日も うるさかったなぁ。
ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村
スポンサーサイト
寒いのにお散歩エライね。
そうそう、ここんとこうるさ過ぎ!
低空飛行の自衛隊はまだしも、米軍機がくるとハンパないよね。
あれって横須賀に空母がきてると練習で飛ぶってきいたことあるよ。