Entries
2014.01/07 [Tue]
古き良きおはらい町☆Go West!
伊勢神宮門前の

おはらい町から こんにちは^^
旅わんこハヤテです♪
おはらい町といえば 超、超、超有名な

赤福にきたぞ~

3個入りをいくつか買って(賞味期限に気を付けて


お土産用といいつつ
その場でひとつ開けちゃうのね。

さすが・・・

いやいやさらに

『おまたせしました~』って届いたこれはナニ?
赤福ぜんざい


『コレ食べたかったんだ~』と幸せそうなかあさん。
よかったね

おぜんざいを食べてたらなぜか町内放送??

『只今より本日、伊勢神宮に奉納しました伊勢醤油を
先着300名さまにおすそ分けいたしま~す』
なんて聞こえたので
赤福からすぐ近くだったので行ってみた


沢山並んでたけど間に合った♪
伊勢醤油本舗

老舗の風格たっぷりな店構えにスタッフの皆さんは着物で正装!!
『オメデトウゴザイマ~ス』と言いながら

ありがたくお醤油を頂戴するわんこ

紅白でなんだかとってもおめでたいので

お土産にさらに数本購入しちゃった☆
実は 先ほどの内宮の参拝の時に

伊勢醤油さんが奉納してるのをちょうど見かけてたのだ~^^
(こちらは正宮よりも手前にある神楽殿)
撮影禁止なので画像はないけど
正宮での奉納式も見てきたよ。
旅先で縁起物をおすそ分けしてもらって幸福感倍増

行列ついでにさらに

『豚捨』
買い食い止まらな~い

もはや犬ブログではなく
旅レポ&食レポなのだね かあさん。。。
散策途中にヤバイものを見てしまった


『はちみつ屋松治郎の舖』
とうさんの自分土産『白鷹』購入中


白鷹 三宅商店
江戸時代のような街並みにぴったりのファミマ

昨年初のコンビニ登場で珍しいからみんな撮影してたよ(笑)
参拝後のおはらい町めぐりは楽すぃ~


昔から伊勢神宮参拝は庶民に大人気で
今でいうTDRのような存在だと
何かに書いてありました。
う~ん・・・わかるっ

昔の人も今の人も やっぱりお伊勢参りっていいよね~

今年も遊びに来てくれてありがとうございます☆

にほんブログ村
スポンサーサイト
うまうま~
赤福ぜんざいがたべたい~~~(^~^)
伊勢醤油は254/300は運がいい!
違和感のないファミマにびっくりだね(^^)b
たしかにここはタイムスリップしたような
街並みにうまうまそろっててTDRみたいにたのしい~♪
PS.ハヤテくんハチさんに近づきすぎで怖い