Entries
2014.01/10 [Fri]
わんこ人生一度はこんぴら参り~☆Go West!
こんにちは ハヤテです☆
長年の念願叶って こんぴら参りに来ています

金刀比羅宮の桜の馬場まできましたが
まだ石段が430段あるので
ここらで とうさんに交代。

ボク、重いからね。そうやんご苦労さまでした^^
表書院の手前に来ると
こんぴら狗がいたよ


こんぴら狗については『コチラ』をどうぞ
(愛犬家のみなさん、ぜひ読んでみてね)
伊勢神宮の『おかげ犬』同様
江戸時代に飼い主の代わりにお参りの旅をしたわんこたち。

かあさんは数年前にこの話を知ってえらく感激

『いつかはハヤテにこんぴら参りをさせねば!!』と決意。

629段にある旭社
ついにめでたくこの日を迎えたのでした

今でもお参りに来るわんこを大切にしてくれる金刀比羅宮。

旭社の狛犬さんに こう言われちゃぁ
いつまでも 雪にビビッてたら

雪だるまに笑われるゼっ(急に江戸っ子風?)
ここからは自分の足で登るのだ~

パワー余ってたので?怒涛の勢い(笑)
785段!!! ついに御本宮です☆

ハヤテ、8歳です!神奈川から参りましたっ

最後が一番急だったけど

これで御利益もあるかな
御本宮からの眺めが気持ちいい

長い登りで 着ぶくれてた上着も脱いじゃったとうさん

お疲れさま、ありがとう^^
金刀比羅宮の神さまには
ここまで元気に来れたことと
健康と幸福の感謝をたくさんのべてきました

こんぴらさんはいつでもわんこを見守ってくれてます☆

スポンサーサイト
楽しませていただいてま~す♪
ハヤテくんがんばれ~って読んでいたら(^m^)
急に江戸っ子風の展開になり大笑いしてしまいました(^0^)
そうやんとパパに守られて最後のいいとこどり!
お見事(^-^)b