Entries
2014.05/17 [Sat]
白銀の蔵王☆みちのくわんこ旅
旅するわんこ ハヤテです♪
山寺を後にして ごきげんドライブ



車窓から見える山々がきれいだね~
どんどん山道をのぼりま~す♪

あれ?・・・なんだか道路脇の景色が白くないですか?
刈田リフトの駐車場で
景色を観ようと いったん下車


目の前の白い世界に スノボー楽しむ人々が見えるけど
今は5月です

なのに
雪の上に置かれた (この時すでにフリース着用)

撮影用に『マテ』とか言われても 無理だから。
車に戻って さらにドライブ



って 雪の壁の中走ってる~

こうして GW直前に開通したばかりの
蔵王エコーラインからハイラインへと山頂までまっしぐら


来ちゃった

観たかった 蔵王のお釜

凍ってるし!!!
まずは火口の淵ギリまで寄ってみて
お釜に手を掛ける犬の撮影


しかし寒さに手がちぢんで伸びない

少し登れば頂上


こちらは雪道じゃないので安心して登ってみた

蔵王刈田岳山頂

そこには刈田嶺神社奥宮とゆう 超パワースポット

お参り待ちの行列に並んで
がらんがら~ん

肉球のお手てを合わせて 標高1759mの参拝☆
まったく冬物の上着を着込んでてヨカッタ


お天気はいいのだけど風が冷たすぎ。真冬

季節外れの白銀の世界は 驚きとともに美しく
そして 寒かった


次は必ず 夏に来るからね

蔵王のお釜のエメラルドグリーンが見たい方は
ぜひ夏に行くことをお勧めします

つづく
いつもご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村
スポンサーサイト
*Comment
超感動~♪
冬服に着替えてねで終わったなので気になってたの(笑)
この時期だったので雪にもびっくりしたけど雪の壁にもっとびっくりです(^^;)
ハヤテくん標高1759mでの参拝頑張ったね!
冬物に着替えたわけがわかって今日はスッキリしたよ(^^)
NoTitle
なんか変わった?
しょっぱなのハヤテくんの写真の耳が
バイキンマンに見えてしまったおかん・・・おつかれ中。
物議を醸している前回のカモシカかも?
ネットでよくよく見たら角がカモシカみたいだね。
(おかんが見たのはシカだけど)
もとさん
この観光コースはやっぱりお決まりなんですね☆
ともさん
で、で、期待通りでマジさむかったよぉ!
あちこちから『寒い、寒い』って声が聞こえた(笑)
それでもお天気はよくて、残雪の山並みがきれいで大満足の景色。
完璧な除雪のおかげで見事な雪の壁ドライブも楽しめました♪
福おかんさん
鹿orカモシカ疑惑にたくさんのご意見いただき感謝!!
もっとちゃんと撮れば良かったんだけど
なんか嬉しくて見たくて見たくて撮るのがおろそかに(笑)
ハヤテ連れてかなりのパワースポット?ご利益あるとこ巡り?
してますけど、言われてみれば特に何も・・・(´・ω・`)
ま、いいこと起きなくてもいいから
悪いことさえ起きなければ満足です^^
そんなに寒かったのかぁ
我が家の二匹はめっぽう寒さに弱いので。
また夏にトライしてみます~
おまきさん
ハヤテも寒がりなので冬服用意して行きました。
GWはまだまだお釜も凍ってたので
夏の方がきれいで断然お勧めです!
Comment_form