Entries
2014.08/14 [Thu]
世界遺産をご訪問☆富岡製糸場
こんにちは~ ハヤテです^^
真夏の群馬旅もいよいよ最終回☆☆
せっかく群馬に来たのだから
今年 最も熱い
富岡製糸場にやって来ました~ヽ(^o^)丿

世界文化遺産登録オメデトウゴザイマス!!
これでボクの世界遺産制覇も
富士山、平泉、厳島神社 につづき4か所めなのだ~

なんと、なんと!
建物以外はわんこもOKとゆう素晴らしい施設です
これから行くよ~ってわんこのみんなも どうかマナーをしっかり守って
『わんこと一緒の世界遺産』を大切にしようね♪
広場の向こうの大きな建物が 西繭倉庫


指導者ブリュナさんとその家族のお住まい。ブリュナ館(右)
後に読み書きや裁縫を工女に教える場所になったようです。
こちらはフランス人女性教師たちの住居。


こちらも当時の日本では珍しい洋風館
東繭倉庫と 診療所


そして 操業時の様子をそのまま保存してある 繰糸場


建物内がしっかり見学できるので



ここが一番の見どころのようです^^
あっちこっちでガイドツアーやってるので

ボクはうしろの方からこっそり 近づいて聞いてます
平日の夕方でもまだまだ人がやってきてたよ。

今年イチバン?の話題の場所だからね~
暑い暑いとゆう群馬を旅してみたら
たくさん遊べて 美味しいものがいっぱいで
お山は涼しくて・・・とっても楽しかったよ
あ、でも わんこにおすすめは秋かなw
◆番外編◆
実は このあと 近くにある こんにゃくパーク に寄り道♪


群馬名産のこんにゃくの工場見学&お土産が買えるの。
見渡すかぎりのこんにゃく~~(笑) 好きなだけ買えますっ!!


しかも無料バイキングがあってこんにゃく料理の食べ放題!!
ごちそうさまでした~(*´Д`)
富岡製糸場の帰りに ぜひお立ち寄りくださいね
旅行記のしつこい連載に
お付き合いありがとうございました(´▽`)

にほんブログ村
真夏の群馬旅もいよいよ最終回☆☆
せっかく群馬に来たのだから
今年 最も熱い

富岡製糸場にやって来ました~ヽ(^o^)丿

世界文化遺産登録オメデトウゴザイマス!!

これでボクの世界遺産制覇も
富士山、平泉、厳島神社 につづき4か所めなのだ~


なんと、なんと!
建物以外はわんこもOKとゆう素晴らしい施設です

これから行くよ~ってわんこのみんなも どうかマナーをしっかり守って
『わんこと一緒の世界遺産』を大切にしようね♪
広場の向こうの大きな建物が 西繭倉庫


指導者ブリュナさんとその家族のお住まい。ブリュナ館(右)
後に読み書きや裁縫を工女に教える場所になったようです。
こちらはフランス人女性教師たちの住居。


こちらも当時の日本では珍しい洋風館
東繭倉庫と 診療所


そして 操業時の様子をそのまま保存してある 繰糸場


建物内がしっかり見学できるので



ここが一番の見どころのようです^^
あっちこっちでガイドツアーやってるので

ボクはうしろの方からこっそり 近づいて聞いてます

平日の夕方でもまだまだ人がやってきてたよ。

今年イチバン?の話題の場所だからね~
暑い暑いとゆう群馬を旅してみたら
たくさん遊べて 美味しいものがいっぱいで
お山は涼しくて・・・とっても楽しかったよ

あ、でも わんこにおすすめは秋かなw

◆番外編◆
実は このあと 近くにある こんにゃくパーク に寄り道♪


群馬名産のこんにゃくの工場見学&お土産が買えるの。
見渡すかぎりのこんにゃく~~(笑) 好きなだけ買えますっ!!


しかも無料バイキングがあってこんにゃく料理の食べ放題!!
ごちそうさまでした~(*´Д`)
富岡製糸場の帰りに ぜひお立ち寄りくださいね

旅行記のしつこい連載に
お付き合いありがとうございました(´▽`)

にほんブログ村
スポンサーサイト
NoTitle
やっぱ、写真違う気がするよ~。
よくわかんないけど露出とか?ピント?の違い?
おかんちは相変わらずのダラダラの夏だよ。