Entries
2015.01/14 [Wed]
尾道の街歩き。雨降ってきた
尾道で遊んでる ハヤテです^^
坂道おりてきたら 街歩きだよ
『足形みち』なるものを発見!

肉球形はないかな(´・ω・`)
尾道を訪れた 著名人・有名人の足形を備前焼で作ったものだって
えーーーっ!?

足形合わせちゃうの? とーさん子どもみたいだよ
こじんまりした街は


路地や 商店街が 昭和感たっぷり♪
残念だったのは
楽しみにしていた

おのみち映画資料館と
ついでに見ようと思ってた コラコラ
おのみち歴史博物館が

年末休館日になってたの がっかり~
でも ここまできたから 発見できた

市役所前の狛犬♪ なんで市役所に狛犬なのかは謎のまま^^
では 気を取り直して
さらに楽しみにしていた

尾道ラーメンを食べよう!
調べたお店は

あっちもこっちも行列。
やっとありつけた(*´▽`*)

うまい うまい うま~いっ!!!
食後は雨が降ってきて


アーケードの商店街で レトロを楽しむ
買い食いも楽しむ(^o^)丿


特に かりんとう饅頭はイチ押し!!
とにかく 『おまんじゅうなのにかりんとう』なの! ←説明になってない^^;
群馬でも名産として売ってて
父母の『お気に入り和菓子殿堂入り』を果たした代物です(笑)
ここでも出会えた♪
商店街を端から端まで歩いたので ここらで休憩。

町屋を改装した店内に小学校の靴箱や黒板をインテリアにする
昭和レトロを追求した 『あくびカフェー』
追求し過ぎて? ブレーカーが落ちるアクシデントまで(笑)

※店内停電中 ノスタルジック満喫♡www
そおいえば 子供の頃しょっちゅうブレーカー落ちてたなぁなんて思い出す母。
でも お店なんだから アンペア上げて営業したほうが(^。^;)
待ちに待たされて登場した 『りんごの・・・』なんだっけ?

これはイマドキのメニューで今風の美味しいスイーツなんだけど
他にもレトロメニュー満載の凝ったお店だったよ^^
商店街でお土産も買い込んで
次へと移動・・・
の途中に 広島市内の電光石火に立ち寄り。 お腹空いててお店の写真撮り忘れ

お好み焼きは食べておかないとね(´▽`*)
広島市内とか他も観光したかったんだけど
お天気が悪くて・・・予定変更。
目的地へ急ぐのだ

つづく
犬連れに雨はツライのよ

にほんブログ村
スポンサーサイト
NoTitle
いいなぁ、旅行。おかんもホントは旅行大好き。
rikakouさんのブログは写真がいっぱいあって、
おかんも行った気になれるから、写真多くてもいいよ。
rikakouさんの写真好きだし。
そうそう昔はよくブレーカー落ちてたよねぇ(笑)
朝のレンジだのドライヤーだの・・・昭和は平和だったね。