fc2ブログ

ハヤテの修行日記

犬に優しく、人に誠実。論より実行、日々精進!

Entries

辛く悲しいお話

みなさんのブログはとても楽しくて
我が家でも みんなで楽しみにしています。 

今日も コテコテの大阪弁でボケたりつっこんだりの5匹のちわわちゃんの日記 
 『ちわわせ日記』 を見ました。

ランキングでも上位の人気サイトなので
もちろんご存知の方も多いと思います。


いつもは本当に 笑い転げてしまう 楽しいブログに

こんな 記事が載っていました。

ごめんなさい。
ボクは上手に説明できないので、
もし良かったら 『ちわわせ日記』 や 下のリンク先を ご覧になって下さい。

『繁殖場レスキューレポート』

『Wan life活動日誌』

『Wan life HP』


この出来事を知って 怖くなりました。恐ろしくなりました。
そして すごく悲しくなって とても傷つきました。


ボクは

ワンコは人間の社会の一員になって、その社会に守られて暮していると思っていました。

でもその影で

人間の社会から裏切られているワンコがいました。


人間の社会に迎え入れてもらえなかったワンコ。
豊かな人間の社会のために 命を費やしてきたワンコ。
悲惨な一生。無残な末路。



ボクはもしかしたら 

このワンコたちの分の幸せを 奪っているのかな?
運が良かっただけなのかな?



とうさん
人間の社会って どうしてこんなにひどいことがあるんですか?

かあさん
このワンコたちを救ってあげて

そうやん
もう こんなことが起きないようにして

ボクは 人間を信じて頼るしかできない ワンコです。
スポンサーサイト



*Comment

私達に何ができるか・・・ 

難しい問題ですね。実際、、、何ができるのでしょうか?
出来たとしても、ほんの一握りの命しか救う事が出来ない
でもやらないよりは、やった方が幸せが増える
でも、やったからと言って全てを救う事は難しい
堂々巡りのよーな気がします(・O・、)残念な事ですが
それが現実ですよね、、、
我が家では私が生まれる前から捨て犬、捨て猫を育ててきました
それは好きだから、放っておけなかったから、無責任な行動はしたくなかったから
そんな理由から飼う事を決め最後まで看取りました
でも我が家で頑張ったとしても他の人が同じ気持ちになり
同じよーに命の重さを実感しない限り減る事はない問題だと思っています
今、私に出来る事はほんの一握りの事かも知れませんが
出来るだけ協力はしたいと思ってます
あんずだって。。。ひょっとしたら命を落とし、もうこの世には
いなかったかも知れません、、、
我が家が里親に立候補したので我が家の家族になりました
なので小さな命とは言え粗末にしたり、ぞんざいに扱ったりしたら
絶対してはいけないのです
そんな事をブログをお持ちの方、ペットを飼ってる方
また事情により好きでも飼えない方、、、
自分の心の片隅に置いておいて下されば今よりもっと
激減する問題なのではないでしょうか?
一人、一人の気の持ちようで世間は世界は変わると思います
何も出来ませんが、命の大切さ重さなどを忘れないように
心がけています☆
  • posted by MEY 
  • URL 
  • 2006.08/30 18:35分 
  • [Edit]

 

涙がとまりません。
何度も画面を閉じて開いて・・・。
目を覆いたいけど、背けちゃいけない。
そう思い、すべて見ました。

どうして、私達人間はこんなに残酷なんでしょうか。
情けないデスね。
何も出来ない自分も情けないです。

言葉は頭の中にたくさんあります。
ただ、それを文字にすることが出来ません。
何を言っても足りないようなきがして。

もう少し、いやまだまだしっかりと
自分の中で整理し、何が出来るのか。考えたいと思います。
  • posted by ツルっぺ 
  • URL 
  • 2006.08/30 19:19分 
  • [Edit]

 

私も記事にさせていただきました。ワンコだって命あるものなのに・・・酷すぎます。みなが幸せであってほしいです・・・。
  • posted by MのMとG 
  • URL 
  • 2006.08/31 04:11分 
  • [Edit]

 

酷いですね。こんな酷い状況は初めて見ました。
考えられません。でも、現実におきているんですね。
かわいそうな犬たちの為に、私は本当に無力で
何もできない。知る事と伝える事ぐらいしか。。。
少しでも多くの人が知って、こういうことが減ることを
祈るばかりです。
  • posted by ハルママ 
  • URL 
  • 2006.08/31 09:05分 
  • [Edit]

 

人間は自由に犬を選べても
犬は絶対に飼い主を選べない


これだけは念頭においてから犬を向かえ入れてもらいたいです。

時々思うのは動物を飼うにも「資格」や「承認」を
必要とするべきではないか?
ある程度条件(人間性・家族構成・住居など)の整った環境でないと
飼えなくしたらどうだろう?
無理なことだとは思うけど。。
  • posted by たか 
  • URL 
  • 2006.08/31 11:02分 
  • [Edit]

 

ショックです。こんな所があったなんて。
なんの意味があってこんな状態にしたんでしょう。
なんでここまで放っておいたのでしょう。
世の中にはとても大事に優しくお世話をしている人もいれば、
こんな状態を作る人もいるんですね。
こんなひどい場所にいたワンコたちは気の毒でなりません。
今回助け出されて、今までの分まで幸せになることを
祈るだけです。
生き物を飼う・繁殖するということはひとりひとりの命が
かかっているということをよく考えてもらいたいです。
あと、飼っている子たちは人間だけが頼りだということも
こんな人たちには知って欲しいと思います。
  • posted by ggjm45 
  • URL 
  • 2006.08/31 21:46分 
  • [Edit]

 

i-275 MEYさん

確かに個人レベルで考えてしまうと、本当に無力だと感じますね。
でもその ひとりひとりの集まりが 社会を作っていることには
間違いないはずです。
誰かが投じた一石が 波紋を呼び 次第に広がり
大きなうねりが起きるかもしれません。
そう信じたいですね。
動物たちから 大きな喜びや幸せを頂いている私たちには
その義務があるのではないかと。
MEYさんご一家は、とても命を大切に考えて暮しているからこそ
みなさん仲良く楽しく 日々過ごせているのだと思います。
ありがとうございました。




i-275 ツルっぺさん

私もとてもショックを受けました。
どうしてこんなひどいことができるのでしょう。

きっとこの件だけでなく
他にも同じようなことが起きているのかも。

そう考えると
こんな人間を生み出す社会に 自分もいるのかと思うと
情けなくて残念です。
気持ちそのままのまっすぐなコメントをありがとうございました。


i-275 MのMとGさん

Mさんの記事読ませていただいてます。
人間は欲張りすぎですよね。
ワンコたちは小さな幸せでも充分満足するのに
それすらも奪っているなんて。。。
心優しいコメントありがとうございました。



i-275 ハルママさん

いつからこんなやり方の商売が始まったのでしょうね。
私たちの社会の一部が『お金儲け』をあまりにも求めすぎて起きた事件だと思います。
こんなことは絶対に許されない社会で、
繰り返されない社会であって欲しいです。
ハルママさんと同じ思いです。コメントありがとうございました。



i-275 たかさん

いつもコメントありがとうございます。
不思議ですよね。子どもの頃はどの子も
「101ワンちゃん」のクルエラ・デビルを悪人だと非難するのに。
大人になると自分がクルエラになってるの。
やっぱりこの社会がおかしな人間を製造してるとしか思えない。
「資格」「承認」難しいかもしれないけど、
今の日本ならもう、やってもいいんじゃないかなぁ。
しっかり覚悟して飼って欲しいです。
(次期総理さんは綱吉みたいなことしてもいいと思う。)



i-275 ggjm45さん


そうなんですよね。
どんなペットも飼い主だけが頼りなんですよね。
飼い主と一緒に生きてゆく事が彼らの全てですから。
人間と動物の出会いは人生を素晴しいものに変えます。
その出会いに関わる人たちは、命を扱う仕事にもっと誇りを持っていて欲しいです。
こんなこと、もう起きないでほしいです。
辛い記事でしたがコメントありがとうございました。
  • posted by rikakou 
  • URL 
  • 2006.09/01 10:36分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

月別アーカイブ

右サイドメニュー

プロフィール

ハヤテ

Author:ハヤテ
ボストンテリア ♂
2005年6月24日生
体重☆夏10.2~冬10.5kgの
大きいほうのボステリです

埼玉県 在住
喰う寝る遊ぶの日々を
大切に過ごしています(´▽`)

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ボストンテリア☆ブログ

参加しています♪

ヨロシクお願いします☆